2019.08.24
暑い日の猫たち
初秋の頃
そぼろ、クシャミと粘っこい目ヤニがたくさん出るようになってしまいました。当の本人は元気いっぱいなので…
今月やってきました、そぼろの日。あっという間に我が家に来てから10ヶ月が経ちました。この…
だいぶ昨日今日と暖かくなり、早春の丈の低い花たちが咲き始めました。でも朝晩はやっぱり冷えるので、…
金曜日のNHKドラマ10で「ブランケット・キャッツ」が始まりました。重松清の傑作短編小説集「ブランケ…
日本列島に居座っている今シーズン最強寒波。おかげで諏訪湖はほぼ全面結氷したみたい(諏訪地方の人たちに…
仕事が山積みでしたが、そぼろに会いたい一心で朝から気合で進め、午後少しだけ会いに行くことができました…
抱っこすると、全身の力を抜いてダラーンとなるそぼろくんです。彼はどちらかというとビビり屋さんなの…
七十二候「霜止んで苗出ずる(しもやんでなえいずる)」。明け方に霜が降りなくなる季節となりました。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
あっという間に過ぎてしまう仔ネコ時代。その頃の可愛さを記憶と記録に残すため、「誰…
早いもので、誤飲による緊急手術から1ヶ月経ちました。そぼろ本体はすっかり元通…
朝、家を出る時氷点下8度。夕方帰ってくる時氷点下8度...。まさに「寒中」にふさ…
ピノの体調とそぼろの結膜炎、どうやら快方に向かってきたようです!ここ数日、鼻…
ここ蓼科高原でも、あつ〜い日が続いています。基本的に冷房器具はなくても過ごせる地…
この記事へのコメントはありません。