2019.08.24
暑い日の猫たち
初秋の頃
…
そぼろは保護直後に病院に連れて行っていただき健康診断をしてもらっていますが、かかりつけのお医者さん「…
昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術当日は、かわいそうだ…
忙しい日々....いつだって猫たちが癒しになってくれます。ありがたいにゃーーん…
蓼科高原にしては珍しい、湿度が高く蒸し暑〜い1日でした。チノピノそぼろも日中はだいぶ伸びていまし…
朝晩の気温は一桁台と、一気に寒くなってきました。秋を飛ばして冬?というくらい。ここのところ忙しい…
前回のチノくんの心臓病の検査、若干ではありますが症状が進んでいました(深刻なほどではないですが)。…
七十二候「寒蟬鳴く」。我が家の前の林ではすでに7月中旬頃から「カナカナカナ」という鳴き声が聞こえ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今日はチノくんの肥大型心筋症の定期検診でした。すっかり慣れたもので、相変わら…
最近周期的にやってくるそぼろの「甘えん坊」期間。ここのところ暑い日が続き、部…
本格的な寒波がやってきて、今日は1日氷点下の寒い日でした。その分、家の中はバ…
最近我が家の庭にはゴジュウカラがやたらとやってきます。得意の逆さ歩き…
金曜日のNHKドラマ10で「ブランケット・キャッツ」が始まりました。重松清の傑作…
この記事へのコメントはありません。