2019.08.24
暑い日の猫たち
初秋の頃
前回(1/31)の投稿で、「少し体調が体調が良くなって来た」と書きましたが、その後、倦怠感が酷かった…
「草木萌え動る」草や木に小さな芽が生まれてきて、球根も芽を出しはじめ本格的な春到来の予感。心が踊…
冬萌え・・・冬の暖かい日に木や草が芽を出すという冬の季語。さすがに我が家周辺では、植物が芽を出す…
今年は本当によく雪が降ります。連日雪かき....。でもオリンピックを観戦し、気分が高揚しているせ…
おとといはチノくんの心筋症の検査でした。今回も血液検査、エコー、心電図。エコーをとるため、腹回り…
全然違います!さてランチにしますか ♪そぼろ劇場、時…
外は真っ白。そして1日中氷点下の極寒dayでした。そぼろは初めての雪の世界。あまり関心は…
気がつけば暦の上では「秋」になっていました。日中はまだまだ暑いですが、朝晩は涼しい日もあり、秋の…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
猫ブログなのですが、、、、今後我が家の庭にやってくるリスたちの写真も定期的に…
寄せ植えとごくごくタイムこちらは違う子。多分お母さんかな。…
今日も大量収穫♪ ちなみに黒い毛はそぼろのものです。毛玉ボールを出してきて撮…
今日はピノの腎臓病の健診日でした。ちょうどピッタリ、あの日から1年の日でした。…
記録的な猛暑日が続いています。ニンゲンもネコも熱中症には気をつけなければなり…
この記事へのコメントはありません。