2019.08.24
暑い日の猫たち
初秋の頃
そぼろのネコベッドを「むしる」原因について考えてみました。考えられる原因① ウールサッキング…
2020年も残すところあと僅かになりました。今年の年末年始はおかげさまで仕事の予定でいっぱい。デ…
そぼろ、三種混合ワクチンの接種してきました。チノくん同様、車のなかではワーワー騒いでいましたが、…
ボンジューール!!今日は全国的に天気がいいみたいですね!!昨日は久しぶりにいっぱいいっぱいの…
今日はそぼろの2回目の「うちの子記念日」。2017年7月22日車に乗せた途端「出せーー」を連…
七十二候「桜始めて開く」....桜前線が北上し、各地から桜の開花宣言が聞こえてくるころ。今年は蓼…
我が家のシンボルツリー「黄金アカシア」とバラ。黄金アカシアは今年で5年目、ずいぶんと大きくなって…
…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚え…
朝起きると外は雪の世界✨ともて綺麗だったので、飛び起きて天窓から写真を撮っている…
久しぶりの投稿になってしまいました。そして久しぶりにまだ少し明るいうちに帰ってこ…
新しい布団カバーが届きました。チノくんが早速....「これいーーーね…
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝…
この記事へのコメントはありません。