そぼろ病院へ

そぼろ、病院へ行ってきました。
目やにと鼻水を顕微鏡スタンプ検査(押捺塗抹検査)していただき、細菌性結膜炎鼻炎とのことでした。だいぶ右目が腫れちゃったね……。
帰宅後ピノが一番にお出迎え。なんだかんだ気にしてます。

抗生物質と点眼を処方していただきました。加えて、栄養の摂取量を増やし(=そぼろご飯増量!!)本人の免疫力アップを図り、外と中からの完治を目指していくとのことです。
1日2回の抗生物質と、4回の点眼。抗生物質はシリンジで投与します。

思えば、サンポはシリンジ5本分の薬を一日3回投与という時期があったので、なんだかとても懐かしくなりました。カウンターで思わず「懐かしい・・・」と呟いたら、スタッフの方々も当時のことを覚えてくださっていて、またまたホロッときそうでした。あぶないあぶない。。。。
それにしても、そぼろ本体は元気元気。

わたしの小さなホビースペースに初潜入。なんだか楽しそう♪

先生からは、チノとピノへの感染リスクを少しでも減らすために「家の中を小まめに除菌するのが有効」とのアドバイスもいただきました(塩素系のものがベスト)。しばらくは雑巾と除菌剤を持ってウロウロ除菌おじさんになります。
ちなみに病院では「そぼちゃん」と呼ばれています。サンポの時は「サンちゃん」でした。いつも親しみを込めて、最善を尽くして寄り添ってくれる本当に良い病院です。いつかこのブログでも紹介することができたら。

ちょっと心配

三役揃い踏み

関連記事

  1. CPSな一日

    朝、どちらで遊ぼうか物色中のそぼろ。ピノは昨日から体調下降気味。食欲はあるんだけど・・・。…

  2. サンポの思い出の一枚

    サンポの写真で特にお気に入りの一枚。古いスマホで撮った写真だったので、今回リマスターしてみました…

  3. そぼろ、ワーーチックン!

    そぼろ、三種混合ワクチンの接種してきました。チノくん同様、車のなかではワーワー騒いでいましたが、…

  4. やんちゃ姫 & そぼろからカメムシ香

    体育の日らしい、天気の良い日が続きます。先日、最低気温が3℃まで落ちたものの、再び暖かい日が戻っ…

  5. 心を鬼にして

    そぼろ、退院から一週間経ちました。わたしは一緒にいる時間が少ないのですが、妻が甲斐甲斐しくお世話…

  6. その名は「ロブ」

    カニ、エビ、いやいやロブスター?? 実態がよく分からないけど、買い物ついでに「けりぐるみ」のお土産。…

  7. ヌクヌク1日氷点下

    本格的な寒波がやってきて、今日は1日氷点下の寒い日でした。その分、家の中はバンバン暖房を焚いて暖…

  8. 今日はオフ日

    ここのところ忙しい日々が続いていましたが、今日は完全OFF日♪天気も良く、気温も過ごしやすく、で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP