キャットウォーク

ネコは高いところが大好き。なのに最近すっかりカッコウが鳴いているキャットウォーク……。恐らく夏は熱気が屋根付近にこもっているからだと思われます。
久々にチノが登頂。なんだか凛々しいお顔をしています(笑)。

それをそぼろが羨望の眼差しで見ていました。「ニィちゃん、スッゲー
そぼろはまだ危ないのでここまで。
反対側の階段に乗っけてあげたらちょっと得意げ。


この後、興味津々で頂上まで行こうとしましたが、案の定落ちてきてわたしがキャッチ。
家猫であっても仔ネコの転落による怪我はとても多いそうです。反省しきりでした。
早く自分で登れるようになるいいねぇ。

そぼろが来て一ヶ月

太り過ぎに注意!

関連記事

  1. 木漏れ日と新発見

    11月になりました。この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐようになってきます。…

  2. 爽やかな高原の夏

    ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。開けた窓ガラスにピ…

  3. ネコ暖房

    昨日、八ヶ岳では今シーズン初の積雪があリました。どうりで寒いわけだ...寒くなってくるにつれ、猫…

  4. Newネコベッド – その後 –

    Newネコベッド、もちろん最初はそのまま使っていたのですが....そぼろが起毛している部分を…

  5. 今日もそぼろの日

    今月やってきました、そぼろの日。あっという間に我が家に来てから10ヶ月が経ちました。この…

  6. 縁あってやってきた子

    最近、「もし縁があれば新しい子を迎えてもいいかもねぇ」と妻と話していました。加えてチノとピノも6歳、…

  7. 「行ってきまーす」の巻

  8. 2018年もいよいよ

    2018年もいよいよ残すところあと僅かとなりました。みなさまにとってどんな一年だったでしょうか。わた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP