2018.12.31
萌木の村で猫分補給
2018年もいよいよ
やっと春らしくなってきた蓼科高原です。ここ最近はホント息つく間も無く過ぎていきました。猫…
毎月22日は「そぼろ記念日」。そぼろが我が家にやって来た日にちです。今日で早8回目。季節も夏…
今日から4日間、ようやくの「年末年始休暇」に入らせていただきます♪でもついついPCを開いて作業を…
最も寒さがつのる時期「大寒」。しかし3月上旬並みの気温。東京にいたのでなおさら暖かく感じました。…
チノ耳ニュートラルポジション状態。目にキャッチライトが入って可愛く撮れました。と思ってたら、…
先週、CPS3匹揃った写真がたくさん撮れました。珍しく。まずは猫草を手に持って歩いていると、、、…
チノがキャットウォーク上にいると、「ボクもそこいきたーい」日に日に運動能力が高まって…
そぼろが来てから今日で6ヶ月目。大好きな紐と鈴入りのボール遊んでいます。絡まっとるよ(笑)…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
チノも結膜炎になってしまいました……そぼろのが感染したのかは分かりませんが、…
今日は朝一番で「そぼろ」の腎臓と肝臓の定期検診日でした。捕まえてケージに入れ…
今日は約2週間ぶりの術後検査へ言ってきました。長らくお世話になったエリザベス…
朝晩は肌寒い日が増えてきました。人間も羽毛布団とストーブは手放せなくなってきまし…
そぼろが我が家にやってきてから今日でちょうど一ヶ月。なんだかもっとずっと前から一…
この記事へのコメントはありません。