2018.12.31
萌木の村で猫分補給
2018年もいよいよ
ピノは夏場になると耳の中にカビが発生してしまうので、昨日かかりつけの動物病院「ちの動物病院」へ行って…
そぼろ、今日は病院日。そぼろはもともと肝臓と腎臓があまりよくないのですが、また少し数値が悪くなっ…
ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。開けた窓ガラスにピ…
たまたま夕方空を見上げたら月が大変なことになっていました(笑)大急ぎで蓼科湖へ行って撮影しました…
昨夜の話になりますが、キャットタワー4日目にして、そぼろ、ようやく初登頂してくれました。…
怒涛のGWを抜けて、ようやく特に何の予定もないお休みの日♩でも朝からネコたちの「メシコール」で起…
冬毛の猫は、こんもりと一回り大きなった感じがします。ただ、そぼろの場合は本体が大きなっているのか…
2018年になりました。皆様にとって、良い一年となりますように。今年もどうぞTRCPSを…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今日は、そぼろの「うちの子」記念日✨2017年7月22日に、千葉県までお迎え…
猫ブログなのですが、、、、今後我が家の庭にやってくるリスたちの写真も定期的に…
そぼろ、退院から一週間経ちました。わたしは一緒にいる時間が少ないのですが、妻…
台風が去り、木枯らし一号が吹いた昨日。夜は氷点下になりました。サムイサムイ。…
今年の冬将軍はなかなか手強いようです...ある寒い朝、一匹の立派な雄猫が…
この記事へのコメントはありません。