2018.12.31
萌木の村で猫分補給
2018年もいよいよ
昨夜あまりにも暑くて目が冷めたら、3匹ともわたしの布団の中に...。ネコたちに挟まれてオーバーヒート…
チノ・ピノ・そぼろ・サンポ、そしてチロが、我が家に来て間もない頃に撮った写真をセレクトしてみました。…
実りの秋。ドライブ中、カラスが道路の横からクルミをコロコロ転がしてきたので、とっさにタイヤの側面…
本日完全オフということで、なんの当てもなく東京さ出てきております。猫カフェにでも行こうか、それと…
ここのところ、寒の戻りで気温の低い日が続きました。雪もぎょーさん降るし。今日はいい天気なので、猫…
今年の夏は思い切ってニトリさんで「ひんやりケット Nクール」を購入してみました。実は半信半疑なのでし…
仕事がら、どうしても🍎マークの製品に埋もれるデスク。そして🍎に埋もれ…
お互い掛け替えのない存在であることは確かなん…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろ、クシャミと粘っこい目ヤニがたくさん出るようになってしまいました。当の本人…
気がづけば6月になっていました...。窓を全開にすると、高原の爽やかな風が入…
暦上ではいよいよ冬になりましたが、先週は暖かい日が続き、猫たちもポカポカ〜。…
「そぼろの耳掃除で、耳垢ぼろぼろ♪♪」というのは冗談でして、お医者さんに一度…
秋雨前線が冷たい空気と雨を運んできました。ぐずついた天気の日が続いています。…
この記事へのコメントはありません。