2018.12.31
萌木の村で猫分補給
2018年もいよいよ
2018年もいよいよ残すところあと僅かとなりました。みなさまにとってどんな一年だったでしょうか。わた…
すっかり人気のないロブくん。Amazonで調べてみたら、商品名は「ペティオ (Petio) けり…
約2年ぶりに帰省してきました。といっても、まだ念の為宿泊はホテルにし、一泊二日の弾丸帰省でした。…
最近のそぼろのお気に入りの遊び。一階からボールを投げてもらうこと。アターーック!!最近は…
「雷乃声を収む(かみなりすなわちこえをおさむ)」。七十二候の通り、最近は雷の声を聞かなくなり、気…
NHKのアナウンサーが「来週は紅白です」と言っていました。わーー、来週は年末かぁ・・・。一年あま…
今日は勉強をしに、神奈川県の方へ一日お出かけです。いい子にお留守番してるんだよー。「いいから早く…
昨日二回目のニンゲンのワクチンを摂取してきました。昨日は特になんともなかったのですが、今日はとにかく…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今年は2日・3日はゆっくり過ごすことができ、箱根駅伝を見ながら、食べては飲んでと…
秋雨前線が冷たい空気と雨を運んできました。ぐずついた天気の日が続いています。…
今年は“2”がたくさんつくニャーニャーニャーの年ですね!今年もチノピノそ…
大したネタでもなんでもないのですが...。iPhone12proからiPho…
今月やってきました、そぼろの日。あっという間に我が家に来てから10ヶ月が経ち…
この記事へのコメントはありません。