2018.12.31
萌木の村で猫分補給
2018年もいよいよ
全然違います!さてランチにしますか ♪そぼろ劇場、時…
遅くまで日本シリーズを見ていたので、本日簡単更新(汗)今年はWBCから始まったプロ野球の長い…
そぼろが我が家にやってきてから今日でちょうど一ヶ月。なんだかもっとずっと前から一緒にいたような気がし…
そぼろが我が家に来てくれてからあっという間に5年の歳月が経ちました。我が家に来た次の日のそぼろ。…
体調が日に日に良くなってきてい実感があり、8割ほど回復した感じです。というわけで、仕事も丸一日...…
そぼろがソファーの側面で爪研ぎをするようになってしまったので、省スペースで置ける「ツメとぎタワー」を…
ここのところ朝もプラスの気温の日が増えてきて、だいぶ春らしくなってきました。そして家の中も、、、…
…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今日はピノ姫の腎臓病の定期検診日。夏場とういこともあって、数値が若干悪くなっ…
カラッとした日が続き、人間にとっても猫たちにとっても気持ちの良い季節になりました…
というわけで、今年も頑張ってスクショしまくりました(笑)今年は永遠の末っ…
本日はチノとそぼろday来年の「猫カレンダー」をいただきましたヨ!ありが…
ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。…
この記事へのコメントはありません。