2018.12.31
萌木の村で猫分補給
2018年もいよいよ
肩まで伸ばすよ(笑)…
カラッとした日が続き、人間にとっても猫たちにとっても気持ちの良い季節になりました。…
今朝は太陽が完全に登っても氷点下4度。本格的に冷え込みました。でも家に入ってくる日差しは暖かい。…
今日は約2週間ぶりの術後検査へ言ってきました。長らくお世話になったエリザベスカラーともお別れかな…
ピノは耳掃除と、あごニキビの消毒チノは歯のお掃除と、朝のお薬。チノくん、歯のお掃除ペーストも…
実に3ヶ月ぶりの更新になってしまいまいました。。。季節も春から夏へ。ベットシーツも夏らしくなりま…
昨日は1日中冷たい雨。最低気温も一桁台に戻ってしまいました。こんな日はネコたちもおとなしい。…
もし2匹まとめてネコがやってきたら、どんな名前をつける?? そんな妄想するのが我が家の楽しみの一つ。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
昨日まで4日間、家を明けていました。帰ってきた時の猫たちの反応はイマイチだっ…
11月になりました。この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐよう…
今朝も氷点下10度を下回る、寒い朝でした。外を見るとリスたちが飛び回っていま…
10月は怒涛すぎて、ニャンとブログを一本もアップしないまま過ぎ去ってしまいました…
冬毛の猫は、こんもりと一回り大きなった感じがします。ただ、そぼろの場合は本体…
この記事へのコメントはありません。