2018.12.31
萌木の村で猫分補給
2018年もいよいよ
まだまだ続きます、そぼろのエリザベスカラーネタ。ほとんど支障なく普段通りに生活できているようです…
カラッとした日が続き、人間にとっても猫たちにとっても気持ちの良い季節になりました。…
ナント今週末、仔ネコが我が家にやってくることとなりました!!!今日はそのための受け入れ準備。…
お互い掛け替えのない存在であることは確かなん…
複数の案件が重なり、ちょっとタフな3週間でした。ブログの更新もすっかり滞ってしまった💦…
そぼろ、クシャミと粘っこい目ヤニがたくさん出るようになってしまいました。当の本人は元気いっぱいなので…
…
今年は2日・3日はゆっくり過ごすことができ、箱根駅伝を見ながら、食べては飲んでと、正月気分を味わえた…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
6月1日はそぼろの生まれた日。・・・と言っても、野良出身なので、推測ではあり…
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定めら…
ピノが窓際のキャットタワーでくつろいでいると、背後からヌゥ〜・・・「そこ…
先週は妻の実家に帰省してました。その実家の近くで出会ったネコたちです。甘えん…
ネコと暮らしていると、どうしても必須になるのが爪とぎ。我が家も、自立型の爪とぎを…
この記事へのコメントはありません。