チノくん病院日

今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日。一昨日に摂取したニンゲンのワクチンの副反応が心配でしたが、今日はほぼ回復したので予定通り通院できました。
チノくん、相変わらず文句タラタラではありますが、ずっと大人しくしてくれるのでホント助かります。

今日も膝の上で先生の話を一緒に聞いていました。

検査結果はというと、前回から増やした「フォルテコール」という心不全や腎不全の治療薬の効果あってか、心内圧(簡単にいうと心臓のバックンバックンの度合い)がだいぶ下がっていました。悪性の不整脈もなし。前回は肺に水が溜まってしまう「肺水腫」の一歩手前まで来ていたので、もう本当に安心しました。先生もどことなくホッとされた表情をしておられてて、フッと力抜け危うく涙が出そうになりました…
これで、「一つステージが上がりそうになったら、新たに薬を増やして、できるだけ進行を遅らせる」という方法で、先生がおっしゃっる「高めの安定」を維持していくための明確な指針ができました。
まだまだ10歳。サンポの分も元気に生きてもらわなくちゃね!

最近は病院に慣れて、帰ってきてからも元気なチノ氏(笑)

ネコ草のご褒美♪

でもそぼろがニョーーーン

チノくんは優しいからねぇ…

ちなみに体重は4.78kg。肉のつき具合と合わせてベストな体型!!とお褒めいただきました。
見よ、このベスト体型を!!

ワーチックンに行ってきた2

本日の猫さん

関連記事

  1. いちじく姫

    先日、愛知県に住む家族が「いちじく」を送ってくれました。愛知県は全国シェア率約20%で、都道府県別第…

  2. 今日はさんぽの日

    2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。あれか…

  3. 自宅療養8日目

    今日は8日ぶりに、比較的体調の良い朝を向かえる事ができました。仕事は一昨日からぼちぼち再開。いつ…

  4. ワーチックンに行ってきた

    今日はワクチン接種日。といってもニンゲンの。一回目でした。「へー、ニンゲンもワクチンうつんダ」み…

  5. だらんだらん

    昨日は雨でしたので、そぼろはベットの上でだらだらんあくびばっかりーおちょぼ口全開…

  6. 2018

    2018年になりました。皆様にとって、良い一年となりますように。今年もどうぞTRCPSを…

  7. そぼろ、キャットタワー初登頂

    昨夜の話になりますが、キャットタワー4日目にして、そぼろ、ようやく初登頂してくれました。…

  8. そぼろ ワーチックン!

    そぼろの術後検診のついでに、3種ワクチンも接種してきました。ワクチンの注射中、ピクリとも動かない…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP