2022.03.23
またまた降りました…。23cmくらいでしょうか…。 今年は本当によく降ります…. 枝に咲く雪の華とシジュウカラ。 冬にはやってこなかった鳥たちを見かけるようになりました。 アトリくん 存在感抜群のキジバト こちらは一年中元気、シジュウカラ
リスとアカゲラくん
ひなたぼっこ
午前中、デスクに向かっていると、そぼろが一生懸命外を見ているので何かと思って覗い見ると....久…
久しぶりのリスどん♪「おっ、ご馳走ダ!」という声が聞こえてきそうな一枚になりました。「こ…
今年も我が家の庭のサクラソウが綺麗に咲いてくれました。そして、そこにリスがやってきてくれました!…
今朝は氷点下2度ほど。暖かな日が差してきた頃、リスたちが庭にやってきました。今日は個体が判別でき…
寄せ植えとごくごくタイムこちらは違う子。多分お母さんかな。…
記録的な短期間となってしまった今年の梅雨。でも7月に入ってから梅雨みたいな雨降りの日々が続いています…
雨が夜のうちに雪へと変わったみたいで、朝起きると銀世界になっていました。気温も氷点下3度と、久しぶり…
3月も22日だというのに、今朝は氷点下10度まで気温が下がりました。今日は、ピノとそぼろの病院日…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ここのところ忙しくてちょっと疲れ気味...。でも今日から3連休です♪初日はネ…
今日はワクチン接種日。といってもニンゲンの。一回目でした。「へー、ニンゲンも…
ピノが外に向かって一生懸命話しかけていたので、もしかしたらと外を見みたら、、、…
あるとても寒い日に、近所で出会った美しいネコさん。すでに冬毛になっている…
まだまだ続きます、そぼろのエリザベスカラーネタ。ほとんど支障なく普段通りに生…
この記事へのコメントはありません。