2025.01.2
年が明けました! 今年も本ブログをどうぞよろしくお願い申し上げます! なんといっても、ピノとこうして年を越せるとは感無量でした。 ピノも、点滴するわたしたちも本当に頑張った2024でした。 もちろん、チノとそぼろもね!!!!!!
今年一年も三匹揃って一年過ごせますように。 最後はチノくんのグルグルショット(笑)
激動の2024年も最終日
リスどん♪
寒暖の差や、天候や気圧の変化が続く今日この頃。わたしの友人やクライアントさんの中にも、体調を壊し…
遠方から両親が訪ねてきてくれました。チノとピノがまだ小さい頃、わたしたちが旅行に行くときなどよく…
忙しい日々....いつだって猫たちが癒しになってくれます。ありがたいにゃーーん…
昨日おとといと、台風の合間の貴重な晴れの日でした。ピノは朝からコンロの上の日向で。10月…
今日はピノの腎臓病の健診日でした。ちょうどピッタリ、あの日から1年の日でした。経過は順調で、…
今年も去年に続き、ここまでのところは暖かな冬となっています。猫コタツの1Fが大好きなそぼろですが…
まずはピノ。エリザベスカラー美人。よく似合ってましたが、カラーの中で吐いてしまったりと大変でした…
七十二候「霜止んで苗出ずる(しもやんでなえいずる)」。明け方に霜が降りなくなる季節となりました。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
初雪が舞い始める、節気「小雪」。昨日はちょうど初雪が降りました。そんな寒…
半月ほど前に「ハーバルノート」さんが保護された仔ネコたちの記事を掲載しましたが(…
連休2日目は朝早く起きて、近くの「蓼科大滝」の撮影へ。涼しい空間でマイナ…
澄んだ青空広がり、空が高く感じられ、コスモスが咲き始め、朝晩は涼しくなり、、、、…
2021年も「TRCPSの猫分ス…
この記事へのコメントはありません。