チノ病院へ

昨日、チノ「ちの動物病院」へ行ってきました。
カワウソみたいな顔して文句言っています(笑)
ケージの中のチノ
でも診察台の上に乗るとこの通り。めちゃくちゃ大人しくなります。
診察台の上のチノ
血液検査の結果は、若干ですが全体的に良くなってはいました。心配な数値はまだあるものの、もう少し経過を見ることに。
それよりも心配なのが不整脈。心筋症の可能性も否めないとのことで、次回、心臓超音波検査(エコー)やレントゲンなどの検査を受けることになりました。
診察台の上のチノ
先生はいつもわたしたちの意見や気持ちを尊重しながら、検査や治療の方針を提案してくださいます。
優しくて信頼のできる主治医さんに出会うことができて本当によかったと、改めて感じました。

さてさて、チノくん帰ってきました。お疲れさま。
家に帰ってきてホッとしている表情
今日もキレイな看護師さんたちにたくさん褒められたし、わたしたちもチノくんにつきっきりでしたので、家に帰ってくるとなんだか甘えん坊になっていました。まんざらでもない顔をしています?

サンポ(肥大型心筋症と10ヶ月戦った末に永眠)の時のトラウマで、怖くてなかなか踏み切ることのできなかったエコー検査は2週間後。
きっと大丈夫。

ナウな「条件づけ」

本日もCPS

関連記事

  1. チノ、ちの動物病院へ

    トップの写真は診療台の上で固まっているチノ。ネコの図鑑に出てきそうな写真を撮れました。それは…

  2. 暖かい週末

    今日は暖かく春の陽気になりました。家の中にも暖かい日差しがポカポカ。キャットタワー上では、チノピノそ…

  3. 初秋の頃

    涼風が漂い始め、猫にとっても人間にとっても、一番過ごしやすい季節になってきました。チノピノそぼろ…

  4. 姫のあだ名

    本日も簡単更新。またまた「あだ名」シリーズ。今回は我が家の唯一のお姫様「ピノ」。姫のお気に入りは…

  5. 「チノはとっても優しい子」の巻

  6. 春の始まり、1年の始まり

    「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりともされる日。猫…

  7. 新しいキャットタワー

    遅いお正月休みの初日にポチッとして、最終日に届きました。2013年春以来、4代目キャットタワー✨…

  8. 「ネンマツを見つけるのだ」の巻

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP