食事療法

そぼろ、かかりつけのお医者さんの指導のもとご飯が変わりました。
ロイヤルカナン Vets Plan™ メールケア」(a/d缶はそのまま)
そぼろのnewご飯
去勢後から7歳頃までの雄猫のための総合栄養食です。腎臓と肝臓の数値があまり良くないため、今回療法食に切り替えることになりました。3ヶ月後に再血液検査をしていただき、効果が出てるか確認することになっています。
少しでも良くなっているといいのですが…

こちら食事療法4年目のヒト。
チノのご飯
チノは「ロイヤルカナン 腎臓サポート ドライ 」(右後ろ)
PCの上に手を置くチノ
チノも小さい時から腎臓の数値が高めだったのですが、この食事に切り替えてから腎臓の数値が驚くほど安定しています。ちなみピノは、特に悪いところはないのですが、同じものを食べています。お医者さんによると、このご飯を食べ続けていると寿命が伸びる確率が上がるとのこと。それほど良いご飯なのだそうです。

最初の頃は「食事療法なんて効くのか」と半信半疑でしたが、チノのおかげで今はその力に驚いています。
そぼろの数値もきっと良くなるのではないかと期待して、少々高価ですが続けていきたいと思っています。

そぼろ丸、通常運転

そぼろが来てから5ヶ月目

関連記事

  1. なごり雪

    朝起きると外は雪の世界✨ともて綺麗だったので、飛び起きて天窓から写真を撮っていると、下からピノが興味…

  2. 穏やかな日曜日

    陽が差してきたかと思えば、雨が降ってきて、また青空が出てきたりと、天気が目まぐるしく変わった一日でし…

  3. ピノとそぼろの病院day

    チノとそぼろ、まとめて「ちの動物病院」へ行ってきました。お医者さんが日にちを合わせてくれたのですが、…

  4. そぼろ病院日

    今日は朝一番で「そぼろ」の腎臓と肝臓の定期検診日でした。捕まえてケージに入れるまでが大騒ぎですが…

  5. 「行ってきまーす」の巻

  6. 一年で一番寒い時期

    二十四節気は「小寒」になりました。この節気と次の「大寒」を合わせて一年で最も寒い時期。節気通り、…

  7. 本日のCPS

    ちょっと忙しく本日簡単更新。モノクローズ。そして「無彩色トリオ」(最近のお気に入り)…

  8. チーバ・ヌーヴォー

    本日は一日完全OFFですので、ランチからディナーまで、一日ボジョレー・ヌーヴォーを楽しみたいと思いま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP