2018.12.31
萌木の村で猫分補給
2018年もいよいよ
ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。開けた窓ガラスにピ…
ようやく三役がビシッと揃った写真を撮れました。それでは、これより三役〜!堂々のど真ん中は末っ子そ…
初雪が舞い始める、節気「小雪」。昨日はちょうど初雪が降りました。そんな寒い日、ネコたちは暖を…
ネコは高いところが大好き。なのに最近すっかりカッコウが鳴いているキャットウォーク……。恐らく夏は熱気…
約2年ぶりに帰省してきました。といっても、まだ念の為宿泊はホテルにし、一泊二日の弾丸帰省でした。…
…
今朝は太陽が完全に登っても氷点下4度。本格的に冷え込みました。でも家に入ってくる日差しは暖かい。…
体調が日に日に良くなってきてい実感があり、8割ほど回復した感じです。というわけで、仕事も丸一日...…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今週も忙しく、大いに猫分を必要とした週でした。久しぶりに3匹揃い踏みの写真♪…
今日はワクチン接種日。といってもニンゲンの。一回目でした。「へー、ニンゲンも…
久しぶりのリスどん♪「おっ、ご馳走ダ!」という声が聞こえてきそうな一枚になり…
今日から4日間、ようやくの「年末年始休暇」に入らせていただきます♪でもついつ…
今日も大量収穫♪ ちなみに黒い毛はそぼろのものです。毛玉ボールを出してきて撮…
この記事へのコメントはありません。