「アブナイって!」の巻

すっかりエリザベスカラーに順応したそぼろ。大したもんです!
しかし……慣れていないのがチノとピノ。そぼろが近づくと、エリザベスカラーがコツンコツン当たります。

ピノは上手にそぼろのカラーを避けています(笑)

でもチノもピノもいつもと変わらずそぼろと接してくれているので本当に助かります。
特にチノ兄はエリザベスカラーが当たろうがなんだろうが、そぼろに寄り添ってくれています。チノは優しいからねぇ。

最後に唐松の紅葉とピノ。

そぼろも元気になってきて、いつもと同じ平凡な1日ってなんて幸せなんだろうと、続く感じています。

そぼろ、今日も検査へ

バシッと抜糸

関連記事

  1. 春近し

    標高の高い我が家周辺でも、球根花の開花や発芽が日に日に増えてきて、春がいよいよ近いことを感じます。…

  2. ラストスパートォーー!

    NHKのアナウンサーが「来週は紅白です」と言っていました。わーー、来週は年末かぁ・・・。一年あま…

  3. そろそろ…ですネ

    全然違います!さてランチにしますか ♪そぼろ劇場、時…

  4. 涼しい7月だった…

    雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。寒がり姫のピノはい…

  5. うむ、サムイ

    朝晩は肌寒い日が増えてきました。人間も羽毛布団とストーブは手放せなくなってきました。ネココタツは…

  6. あれから4年

    サンポが旅立ってから今日で4年となりました。今でもサンポのことを思い出さない日は一日もありま…

  7. チノピノそぼろのごはん

    サンポが我が家に来た時、超繊細クンのチノが調子を崩し病院で診察してもらったおかげで、腎臓があまりよく…

  8. ああ、よかった

    ピノの体調とそぼろの結膜炎、どうやら快方に向かってきたようです!ここ数日、鼻づまりが苦しそうで調…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP