2022.06.12
今日は風がそよそよ吹いていて、木漏れ日がキラキラ、本当に綺麗でした。 その中、リスがやってきてくれました。
ひたすらひまわりの種を埋めていました。来年、庭はひまわり畑になってしまうよー(笑)
久しぶりにリスたちの撮影でした(^o^)♪
久しぶりにニャ〜ンビリ
夏至 & 齧歯類
今年も我が家の庭のサクラソウが綺麗に咲いてくれました。そして、そこにリスがやってきてくれました!…
ここ蓼科高原も少しづつ暖かくなってきたので、リスどんの撮影も外で粘れるようにもなってきました。…
3月も22日だというのに、今朝は氷点下10度まで気温が下がりました。今日は、ピノとそぼろの病院日…
去年も12月18日の朝は積雪していましたが、今年はもっと積雪でしたー!20cmくらいは積もったでしょ…
ここ数日撮りためたリスFAMILYの写真から数枚をピックアップ。まずは、朝日を浴びながら朝食中の…
寄せ植えとごくごくタイムこちらは違う子。多分お母さんかな。…
久しぶりのリスどん♪「おっ、ご馳走ダ!」という声が聞こえてきそうな一枚になりました。「こ…
毛色がだいぶ赤くなりました。2匹一緒に。何かを一生懸命見つめていると思ったら、…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
…
ピノが外に向かって一生懸命話しかけていたので、もしかしたらと外を見みたら、、、…
今日はそぼろの去勢前健康診断へ行って来ます。ほんと立派になっちゃって(タ…
今年も我が家の庭のサクラソウが綺麗に咲いてくれました。そして、そこにリスがや…
七十二候「霜止んで苗出ずる(しもやんでなえいずる)」。明け方に霜が降りなくなる季…
この記事へのコメントはありません。