2018.12.31
萌木の村で猫分補給
2018年もいよいよ
先週金曜日はそぼろの病院日でした。自分からおもちゃっを持ってケージへGO!(笑)かかりつけの…
更新が少し空いてしまいました。そぼろは先週金曜日に無事抜糸でき、エリザベスカラーも卒業。病院…
今日はピノの病院の日でした。なんと、腎臓病の数値が正常値範囲に戻ってきました!週1回の点滴を頑張…
2018年になりました。皆様にとって、良い一年となりますように。今年もどうぞTRCPSを…
まず1匹やってきて(メッシ隊長)2匹になって(メッシ子分)そして3匹に(メッシ姫)…
しばらく体調が優れなかったチノくん。ようやく元気になってきました。表情も穏やかだし、体の力が抜け…
…
今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日でした。なんだかんだで病院慣れしています。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
エリザベスカラー装着の最初の夜、そぼろがちゃんと寝てくれるか心配でしたが、そんな…
七十二候「霜止んで苗出ずる(しもやんでなえいずる)」。明け方に霜が降りなくなる季…
あっという間に7月も終わりが近づいてきました。今年の7月はとにかく雨の日が多く、…
そぼろは保護直後に病院に連れて行っていただき健康診断をしてもらっていますが、かか…
朝起きると気温は2度!でもコーヒーを飲んでいたら、リスどんが元気にぴょんぴょ…
この記事へのコメントはありません。