2018.12.31
萌木の村で猫分補給
2018年もいよいよ
今日は久しぶりにホッと一息。そして気がつけば10月も半分過ぎてしまった...前回のチノの心臓…
13日の金曜日に3回目のワクチン接種でした。初日は余裕でビールを飲んだりしていたのですが、丸24…
今朝は太陽が完全に登っても氷点下4度。本格的に冷え込みました。でも家に入ってくる日差しは暖かい。…
先週金曜日はそぼろの病院日でした。自分からおもちゃっを持ってケージへGO!(笑)かかりつけの…
若い頃好きで集めていた鉄道模型。先日、倉庫を整理したついでに引っ張り出してきて、約6年ぶりに線路を敷…
そぼろは保護直後に病院に連れて行っていただき健康診断をしてもらっていますが、かかりつけのお医者さん「…
今日はそぼろの去勢前健康診断へ行って来ます。ほんと立派になっちゃって(タマ×2も)...涙…
以前、友人がお土産に持ってきてくれたおもちゃが、そぼろの一番のお気に入り。このおもちゃを出した瞬…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
遅くまで日本シリーズを見ていたので、本日簡単更新(汗)今年はWBCから始…
夏野菜が美味しく、安くなってきました。というわけで、今日はナスの前で佇むキジ…
嬉しい悲鳴&ちょっと自慢(o^^o)作業デスクを変えても...…
夏至の日に(正確には明日ですが)、齧歯類のリスくん。今日は春蝉の美しい調…
チノの毛とグルーミング道具の写真(クシャミでそう・・・・)。ただいま絶賛「換…
この記事へのコメントはありません。