2018.12.31
萌木の村で猫分補給
2018年もいよいよ
さんぽの時代からあるネコベッド、最近大人気。いっつもギュウギュウ。白黒すぎて境界がわかりません(…
最近のチノピノそぼろです。チノは先日、心臓病の定期検診へ行ってきました。悪化しておらずホ…
CPSのみなさま、換毛期となりました。手前がチノ、左がピノ、右がそぼろ。くしゃみが出そう…
久しぶりの投稿になってしまいました。そして久しぶりにまだ少し明るいうちに帰ってこれた日。上から熱…
昨日は台風の影響もあり一日雨。こんな日のネコたちはとってもブルー。なんでも野生ネコ時代、雨の日は…
梅雨時の貴重な晴れ間日。朝、キッチンには天窓からお日さんの光が入ってきます。ピノのお気に入りスポ…
本来、動物のお腹は急所のため、野生のネコが仰向けになってお腹をさらすことはあり得ません。へそ天(…
久しぶりの更新となってしまいました。気づけば6月も半ば近く(汗)。我が家のCPSこと「チノ・ピノ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
朝昼晩の寒暖の差大きい今日この頃。こんな時はネコたちも体調を崩しやすいので気…
わたしは、すぐ裏にある八ヶ岳へ登頂してきました。そぼろはひとりでキャットウォ…
納品が近いので本日簡単更新。名前を呼ぶとノッスノッスとやってきます。…
そぼろがソファーの側面で爪研ぎをするようになってしまったので、省スペースで置ける…
チノくんがキャットタワーから何かを一心に見つめていると思ったら、、、ガー…
この記事へのコメントはありません。