2018.12.31
萌木の村で猫分補給
2018年もいよいよ
すっかりエリザベスカラーに順応したそぼろ。大したもんです!しかし......慣れていないのがチノ…
わずか2日半家を空けていただけで、深刻なネコ分不足。というわけで、急ぎ足で「ネコ分スタンド」へ帰って…
大したネタでもなんでもないのですが...。iPhone12proからiPhone12 miniへ…
本来、動物のお腹は急所のため、野生のネコが仰向けになってお腹をさらすことはあり得ません。へそ天(…
久しぶりに仕事でPCを開くことのない1日でした♩気温も30度を超えて、心身ともに夏を満喫でき…
波のように押し寄せてくる深い悲しみと辛さと絶望感との戦いの日々....年明け早々、母が亡くな…
寒暖の差や、天候や気圧の変化が続く今日この頃。わたしの友人やクライアントさんの中にも、体調を壊し…
仕事がら、どうしても🍎マークの製品に埋もれるデスク。そして🍎に埋もれ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ログハウスを建てた際、大工さんに造作でつけてもらった「キャットウォーク」。左…
2月から生活スタイルがガラリと変わり、大好きなオリンピックが開催されているのを忘…
暦の上では春になりましたが、気温はまだまだ真冬。でも、ここのところは比較的暖かい…
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まり…
現在出張中につき、本日は近所で出会ったネコさんの写真。茅野市の尖石温泉縄…
この記事へのコメントはありません。