2018.12.31
萌木の村で猫分補給
2018年もいよいよ
今日はワクチン接種日。といってもニンゲンの。一回目でした。「へー、ニンゲンもワクチンうつんダ」み…
ラグビーW杯が始まり、休みの日は大好きな甘酒を飲みながら観戦して過ごしています。日本もすごいけど、や…
3日目のキャットタワー。ピノがキャットタワーの女王として君臨しています(笑)庭にやってく…
暑さが和らいできて、一気に夏の疲れがどっと出たような週末でした。ボーッと高校野球を見ていると……
昼間はすっかり春の陽気ですが、朝晩はまだまだ寒い。氷点下になる日も...。寒がりのピノはチノにぴ…
昨日二回目のニンゲンのワクチンを摂取してきました。昨日は特になんともなかったのですが、今日はとにかく…
ここのところ、寒の戻りで気温の低い日が続きました。雪もぎょーさん降るし。今日はいい天気なので、猫…
そぼろ丼、本当に大きくたくましくなってきました。周辺視力を横切ると、一瞬ピノだかそぼろだか分から…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
やっと春らしくなってきた蓼科高原です。ここ最近はホント息つく間も無く過ぎてい…
そぼろの術後検査へ行ってきました。前回の血液検査で振り切れてしまっていた…
いつだったか雑誌で見て、ずっと欲しいと思っていた「ねこあしのチェアソックス」…
暑さが和らいできて、一気に夏の疲れがどっと出たような週末でした。ボーッと高校野球…
約2年ぶりに帰省してきました。といっても、まだ念の為宿泊はホテルにし、一泊二日の…
この記事へのコメントはありません。