2018.12.31
萌木の村で猫分補給
2018年もいよいよ
昨日、Facebookのアカウントに不正なアクセスをしようとする気配があったので、慌てて二段階認証を…
13日の金曜日に3回目のワクチン接種でした。初日は余裕でビールを飲んだりしていたのですが、丸24…
冬毛の猫は、こんもりと一回り大きなった感じがします。ただ、そぼろの場合は本体が大きなっているのか…
チノ・ピノ・そぼろ・サンポ、そしてチロが、我が家に来て間もない頃に撮った写真をセレクトしてみました。…
昨日はそぼろの病院日でした。まずは体重測定。1kgを突破しました!順調に育っています。続いて…
久しぶりの更新となってしまいました。気づけば6月も半ば近く(汗)。我が家のCPSこと「チノ・ピノ…
いつものデジタル一眼ではなく、久しぶりにコンパクトデジカメでCPSを撮影してみました。液晶がバリアン…
ニャンモナイトを発見!寒暖の差が大きい日が続いています。朝晩はまだまだ冷えるので、寒がりのピ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
暦の上ではもう秋。ここ蓼科高原も朝晩はすっかり秋の気配を感じることができるように…
お互い掛け替えのない存在…
普段雑誌はあまり買わないけれど、ネコ特集となればもちろん別!というわけで、久…
初めて猫の投稿ではないのですが...今日、午後1時過ぎに実家の老犬「ニモ」が…
妻の大事なブランケット。仕事中にわたしも借りることがあるのですが、ちょっと席を離…
この記事へのコメントはありません。