2018.06.11
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。 あれから5年、さんぽはもういないけど、、、 さんぽとの思い出が色褪せる事は決してありません。 賢くて、おおらかで、のんきで甘えん坊な、本当に可愛い子でした。
最近目の回る忙しさですが、今日はさんぽと出会った5年前を時々思い出しながら一日を過ごせたらいいなぁ。
そぼろ、1才になったよ
高原の爽やかな夕方
今日は、そぼろの「うちの子」記念日✨2017年7月22日に、千葉県までお迎えに行ったそぼろくん。…
おぼん、そぼろんです。今日も元気一杯、おもちゃ箱からチノを狙います。「アババババ」…
たまたま夕方空を見上げたら月が大変なことになっていました(笑)大急ぎで蓼科湖へ行って撮影しました…
今月やってきました、そぼろの日。あっという間に我が家に来てから10ヶ月が経ちました。この…
七十二候「熊穴に蟄る」(くまあなにこもる)。冬を越すために、熊が冬眠する季節になりました。こちら…
そぼろ、退院しました!まだ熱はあるけど血糖値が安定今日の血液検査の結果は全体的に良好でし…
27日のお昼から急に発熱し、PCR検査の結果「陽性」でした....。それなりに気をつけていたつもりだ…
…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今年は“2”がたくさんつくニャーニャーニャーの年ですね!今年もチノピノそ…
13日の金曜日に3回目のワクチン接種でした。初日は余裕でビールを飲んだりして…
仕事がら、どうしても🍎マークの製品に埋もれるデスク。そして&#x…
絶賛換毛期のチノくんです。ブラッシングしてもらって「とってもきもチーノ」。ご…
ラグビーW杯が始まり、休みの日は大好きな甘酒を飲みながら観戦して過ごしています。…
この記事へのコメントはありません。