2018.06.11
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。 あれから5年、さんぽはもういないけど、、、 さんぽとの思い出が色褪せる事は決してありません。 賢くて、おおらかで、のんきで甘えん坊な、本当に可愛い子でした。
最近目の回る忙しさですが、今日はさんぽと出会った5年前を時々思い出しながら一日を過ごせたらいいなぁ。
そぼろ、1才になったよ
高原の爽やかな夕方
本日も簡単更新。またまた「あだ名」シリーズ。今回は我が家の唯一のお姫様「ピノ」。姫のお気に入りは…
本日業務過多のため、簡単更新。そぼろには早速いろんなあだ名がついています。+++++++…
秋雨前線が冷たい空気と雨を運んできました。ぐずついた天気の日が続いています。ネコたちもやっぱりぐ…
11月に入り、秋晴れのうららかな日が続いています。午後になると、木漏れ日がうらうらと差し込んでき…
若い頃好きで集めていた鉄道模型。先日、倉庫を整理したついでに引っ張り出してきて、約6年ぶりに線路を敷…
ここのところ動画撮影三昧の日々...。動画は編集作業もあるので、なかなか猫たちとゆっくり過ごす時間が…
妻の大事なブランケット。仕事中にわたしも借りることがあるのですが、ちょっと席を離れたすきに....…
チノがキャットウォーク上にいると、「ボクもそこいきたーい」日に日に運動能力が高まって…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今年、我が家のネコたちと大好きなプロ野球チームをモチーフに制作してみたロゴです。…
そぼろの名前の由来はもちろんそぼろ(笑)先日、アメリカ人の知り合いの方か…
今日から4日間、ようやくの「年末年始休暇」に入らせていただきます♪でもついつ…
最近は宮本浩次さ…
13日の金曜日に3回目のワクチン接種でした。初日は余裕でビールを飲んだりして…
この記事へのコメントはありません。