2018.06.11
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。 あれから5年、さんぽはもういないけど、、、 さんぽとの思い出が色褪せる事は決してありません。 賢くて、おおらかで、のんきで甘えん坊な、本当に可愛い子でした。
最近目の回る忙しさですが、今日はさんぽと出会った5年前を時々思い出しながら一日を過ごせたらいいなぁ。
そぼろ、1才になったよ
高原の爽やかな夕方
とても嬉しいことに、9月に開催される「ツール・ド・ふくしま」の撮影に携わらせていただくことが決まり、…
いつだったか、金曜ロードショーでラピュタをやっていた日。わたしは音だけ聞きながら仕事をしていたの…
久しぶりに歴代のCPS。元祖Cこと、チロ君彼との出会いがなければ今の猫好きのわたしたちは…
あっという間に7月も終わりが近づいてきました。今年の7月はとにかく雨の日が多く、肌寒く感じる日も多い…
ボンジューール!!今日は全国的に天気がいいみたいですね!!昨日は久しぶりにいっぱいいっぱいの…
さんぽの時代からあるネコベッド、最近大人気。いっつもギュウギュウ。白黒すぎて境界がわかりません(…
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定められているそうですね。…
昨日は台風の影響もあり一日雨。こんな日のネコたちはとってもブルー。なんでも野生ネコ時代、雨の日は…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
二十四節気は「小寒」になりました。この節気と次の「大寒」を合わせて一年で最も寒い…
…
陽が差してきたかと思えば、雨が降ってきて、また青空が出てきたりと、天気が目まぐる…
朝晩は肌寒い日が増えてきました。人間も羽毛布団とストーブは手放せなくなってきまし…
久しぶりに歴代のCPS。元祖Cこと、チロ君彼との出会いがなければ今の…
この記事へのコメントはありません。