2018.06.11
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。 あれから5年、さんぽはもういないけど、、、 さんぽとの思い出が色褪せる事は決してありません。 賢くて、おおらかで、のんきで甘えん坊な、本当に可愛い子でした。
最近目の回る忙しさですが、今日はさんぽと出会った5年前を時々思い出しながら一日を過ごせたらいいなぁ。
そぼろ、1才になったよ
高原の爽やかな夕方
結局11月もバタバタ中....でも忙しいのは本当にありがたいこと。猫たちのためにも稼がないとねっ…
外壁塗装が順調に進み、窓の養生が外されました。お待ちかね!朝カーテンを開けると真っ先に飛んできた…
初日はすっかり朝寝坊💦「早くゴハーーーン」とそぼろ。ごめんね〜〜ニンゲン…
昨日、保健所から連絡が来まして「自宅療養」が解除となりました。今日は早速買い出しへ。10日ぶりの…
WBC盛りありがりましたね。野球好きな我が家も連日大騒ぎでした。決勝の日、騒ぎながら観戦するニン…
そぼろは保護直後に病院に連れて行っていただき健康診断をしてもらっていますが、かかりつけのお医者さん「…
そぼろの尻尾は、先っちょが鍵シッポ。そのせいか、先端の毛がハタキみたいに広がっています。以前…
今年は2日・3日はゆっくり過ごすことができ、箱根駅伝を見ながら、食べては飲んでと、正月気分を味わえた…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
とても久しぶりに新しいネコベッドをプレゼント。暖かそうな冬仕様のベッドです。…
そぼろ、冬毛に着替えました。フワフワモコモコ。アンダーコートというらしいよー…
本日はチノとそぼろday来年の「猫カレンダー」をいただきましたヨ!ありが…
最も寒さがつのる時期「大寒」。しかし3月上旬並みの気温。東京にいたのでなおさら暖…
そぼろ丼、本当に大きくたくましくなってきました。周辺視力を横切ると、一瞬ピノ…
この記事へのコメントはありません。