2020.01.30
深夜に仕事をしていると必ずやってくるチノくん。 チノはホントに優しい子で(繊細ともいう(笑))、いつもと違う様子を感じとると必ず寄り添ってくれます。風邪の時とかも。 「さて、そろそろ寝ようかね」と言った時のチノ輝く顔。 人間としては嬉しいものです✨
2020もCPS
チノくん、病院へ
9月から新規のクラアイントさんや撮影の仕事が増え、さらに新しいジャンルの仕事にも挑戦したりと、記憶が…
兆候最初の兆候は、食いしん坊のそぼろのご飯の食べ方がおかしくなり、普段は5分くらいで食る量を20…
名前はS 「 そぼろ 」 に決定。生後一ヶ月半くらいの男の子です。昨日は渋滞もあり4…
先週金曜日はそぼろの病院日でした。自分からおもちゃっを持ってケージへGO!(笑)かかりつけの…
ここ数日、仕事が夜遅くまで続いていたので、今日はすっかりお昼すぎまで寝てしまいました。午後は猫た…
暦の上ではもう秋になりました。もちろんまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しい風が吹くもあり、秋…
更新が少し空いてしまいました。そぼろは先週金曜日に無事抜糸でき、エリザベスカラーも卒業。病院…
夜の時間が最も長くなる「冬至」。せっかくの二連休でしたが、疲労困憊で寝て飲んで過ごしてしまいまし…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
4月に入って早々、人生初のぎっくり腰....(汗)。突然現れた「杖」に興味津…
なんとなんと、インスタグラムのフォロワーさんからリスたちへ、大量のクルミのプレゼ…
猫たちのテンションの低いこと(笑)そぼろはコタツで巣ごも…
サンポが我が家に来た時、超繊細クンのチノが調子を崩し病院で診察してもらったおかげ…
我が家でも時々開催される猫の集会。ひとり、大あくびをしている不真面目なヒトも…
この記事へのコメントはありません。