「そぼろ 術後の毛繕い」の巻

そぼろが退院した日。エリザベスカラーを外してあげるとすぐに毛繕い

やっぱり猫にとって毛繕いは大事だからね

お風呂に入ったあとみたいなさっぱりした表情のそぼろ

エリザベスカラーがついているとなかなか毛繕いができない

そんな時、彼には頼れる兄貴がいます

チノのところに行って毛繕いしてもらいます。チノにも苦労をかけたね。

ちゃっかり姫のピノは、エリザベスカラー付のそぼろが入れない場所を見つけて通常運転でした

そぼろ ダイエット

信頼の証

関連記事

  1. いつも誰かと一緒

    連日長距離移動が続いていまして、本日も簡単更新。いつも誰かと一緒のそぼろです。チノと。ピ…

  2. 暑いのに….

    最近周期的にやってくるそぼろの「甘えん坊」期間。ここのところ暑い日が続き、部屋の中も暑いのに、、…

  3. 新しい家族がやってきました!

    名前はS 「 そぼろ 」 に決定。生後一ヶ月半くらいの男の子です。昨日は渋滞もあり4…

  4. ネコベッドのその後のその後のその後

    11月末に購入以来、そぼろとの様々なバトルが繰り広げられてきた「ネコベッド」。鉄壁に思えた防備も…

  5. 暖冬だと

    今年も去年に続き、ここまでのところは暖かな冬となっています。猫コタツの1Fが大好きなそぼろですが…

  6. 「アブナイって!」の巻

    すっかりエリザベスカラーに順応したそぼろ。大したもんです!しかし......慣れていないのがチノ…

  7. 無彩色トリオ

    本日のチノ(灰色)・ピノ(白黒)・そぼろ(白黒)の「無彩色トリオ」です。まずはストーブで暖を取る…

  8. にゃんも見えない

    いつだったか、金曜ロードショーでラピュタをやっていた日。わたしは音だけ聞きながら仕事をしていたの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP