忠犬ニモとの別れ

初めて猫の投稿ではないのですが…
今日、午後1時過ぎに実家の老犬「ニモ」が旅立ちました。16歳、老衰でした。

ここ数日、急激に調子を落としながらも、最後まで家族に甘えていました。
お昼過ぎ、ご飯を少し食べた後、静かに旅だったようです。大好きな父のそばで。

ニモが我が家にやってきたのは2004年5月のこと。


わたしはこの後すぐに家を出てしまったので、一緒にいる時間は短かったのですが、実家に帰る度に迎えてくれました。ニモに会うのが帰省の一番の楽しみでもありました。

そして2016年からは二世帯住宅となり、再びニモと毎日会えるように。

この4年間でニモとのたくさんの楽しい思い出を作ることができました。

いつも聞こえきた、ニモの鳴き声や足音が聞こえてこなくなってしまうのは本当に寂しい….

掛け替えのない家族を失い、しばらくは辛い日々が続きそうです。
我が家に来てくれて本当にありがとう。ニモと過ごせた日々はずっとずっと宝物です。

立秋

ご飯が新しくなったよ

関連記事

  1. 少しづつすっきりきれいに

    先日デスク上の整理をしたので広さが復活♪左側半分はネコたちの溜まり場になりました(笑)。ご飯の時…

  2. だらんだらん

    昨日は雨でしたので、そぼろはベットの上でだらだらんあくびばっかりーおちょぼ口全開…

  3. 最高のco-worker

    七十二候「寒蟬鳴く」。我が家の前の林ではすでに7月中旬頃から「カナカナカナ」という鳴き声が聞こえ…

  4. チノの心臓検査の日

    先週の話になってしまいますが、チノ、「心筋症」の検査へ行ってきました。結果は、心筋症は全く進…

  5. ユキササイズ

    今年は本当によく雪が降ります。連日雪かき....。でもオリンピックを観戦し、気分が高揚しているせ…

  6. *寒中真っ最中*

    朝、家を出る時氷点下8度。夕方帰ってくる時氷点下8度...。まさに「寒中」にふさわしい1日でした。…

  7. 低気圧

    頭は痛いし、眠いし、だるいし、台風による低気圧の影響を受けっぱなしの週末でした...。ネコたちも…

  8. 爽やかな高原の夏

    ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。開けた窓ガラスにピ…

コメント

    • はまちゃん
    • 2020年 8月 30日

    ニモちゃん亡くなったんですね。残念です。16歳は長生きでしたね。

      • TRCPS
      • 2020年 8月 31日

      はまちゃんさん、ありがとうございます!!ニモとの思い出だけでなく、Kanai時代の思い出もブワーッと蘇って来て、思わず外出先で涙があふれそうでした。またひとつ、Kanaiの思い出がなくなってしまいそれも寂しい限りです。。。コメント、とってもとっても嬉しかったです。

    • はまちゃん
    • 2020年 9月 05日

    なんだかんだで、時間が結構経過しているんですよね〜。
    若者であった我々も、すっかり中年世代!(チョット同世代でくくってしまいすいません)

    健康には気をつけていかないとですネ。

    写真もいろいろ楽しませて頂いてます。
    R様の漫画も相変わらず素敵ですね!
    ポストカード作りを最近していて、景色や、お花の写真使わしてもらっても大丈夫ですか?

      • TRCPS
      • 2020年 9月 24日

      返信が遅くなってしまいました。

      もちろんです。大した写真はありませんが、是非使っていただけましたら嬉しく思います。

    • はまちゃん
    • 2020年 9月 27日

    ありがとうございまーす。
    一気に秋めいてきましたね。茅野はきっと寒い位でしょうか?
    お体に気をつけてお過ごし下さい!(^^)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP