忠犬ニモとの別れ

初めて猫の投稿ではないのですが…
今日、午後1時過ぎに実家の老犬「ニモ」が旅立ちました。16歳、老衰でした。

ここ数日、急激に調子を落としながらも、最後まで家族に甘えていました。
お昼過ぎ、ご飯を少し食べた後、静かに旅だったようです。大好きな父のそばで。

ニモが我が家にやってきたのは2004年5月のこと。


わたしはこの後すぐに家を出てしまったので、一緒にいる時間は短かったのですが、実家に帰る度に迎えてくれました。ニモに会うのが帰省の一番の楽しみでもありました。

そして2016年からは二世帯住宅となり、再びニモと毎日会えるように。

この4年間でニモとのたくさんの楽しい思い出を作ることができました。

いつも聞こえきた、ニモの鳴き声や足音が聞こえてこなくなってしまうのは本当に寂しい….

掛け替えのない家族を失い、しばらくは辛い日々が続きそうです。
我が家に来てくれて本当にありがとう。ニモと過ごせた日々はずっとずっと宝物です。

立秋

ご飯が新しくなったよ

関連記事

  1. そぼろ、ウ○チ滞留

    そぼろ、ウ○チが丸3日出ず、抱っこするとお腹のあたりがズーーンと、まるで石が入っているみたいに重くな…

  2. そぼろ病院日

    今日は朝一番で「そぼろ」の腎臓と肝臓の定期検診日でした。捕まえてケージに入れるまでが大騒ぎですが…

  3. りんごと猫

    仕事がら、どうしても🍎マークの製品に埋もれるデスク。そして🍎に埋もれ…

  4. cats be ambitious

    冷蔵庫の上に、メシをたらふく食う夢抱くネコたち。熱い視線の先にはご飯が保管されている棚があります。…

  5. 「ブランケット・キャッツ」

    金曜日のNHKドラマ10で「ブランケット・キャッツ」が始まりました。重松清の傑作短編小説集「ブランケ…

  6. 球春到来!

    WBC盛りありがりましたね。野球好きな我が家も連日大騒ぎでした。決勝の日、騒ぎながら観戦するニン…

  7. Hello 2021

    気がづけば2021年も6日目になっていました(汗)大変遅くなってしまいましたが、今年も本ブログを…

  8. そぼろの影

    ピノが窓際のキャットタワーでくつろいでいると、背後からヌゥ〜・・・「そこのネェさん、ボクと遊…

コメント

    • はまちゃん
    • 2020年 8月 30日

    ニモちゃん亡くなったんですね。残念です。16歳は長生きでしたね。

      • TRCPS
      • 2020年 8月 31日

      はまちゃんさん、ありがとうございます!!ニモとの思い出だけでなく、Kanai時代の思い出もブワーッと蘇って来て、思わず外出先で涙があふれそうでした。またひとつ、Kanaiの思い出がなくなってしまいそれも寂しい限りです。。。コメント、とってもとっても嬉しかったです。

    • はまちゃん
    • 2020年 9月 05日

    なんだかんだで、時間が結構経過しているんですよね〜。
    若者であった我々も、すっかり中年世代!(チョット同世代でくくってしまいすいません)

    健康には気をつけていかないとですネ。

    写真もいろいろ楽しませて頂いてます。
    R様の漫画も相変わらず素敵ですね!
    ポストカード作りを最近していて、景色や、お花の写真使わしてもらっても大丈夫ですか?

      • TRCPS
      • 2020年 9月 24日

      返信が遅くなってしまいました。

      もちろんです。大した写真はありませんが、是非使っていただけましたら嬉しく思います。

    • はまちゃん
    • 2020年 9月 27日

    ありがとうございまーす。
    一気に秋めいてきましたね。茅野はきっと寒い位でしょうか?
    お体に気をつけてお過ごし下さい!(^^)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP