回復への一歩

今朝は朝からチノやピノと一緒に「ごはんコール」!

しかし….実際にご飯をあげてみたらなかなか食べようとしてくれない….。新しいご飯が苦手なのか….。
結局、朝と昼はチュールで香り付けをしながらほんのちょっとしか食べれませんでした。このままでは栄養状態が不安。

でも、午前中に術後初ウンチをしました!!小さいけれど立派なウンチ。
ちょうど立ち会うことができたので、嬉しすぎて家宝にしようと思ったくらい(笑)

日中は自分の好きな場所でゆったりのんびり過ごしていました。
(術後のお腹が痛々しい….)

3時のご飯は色々考えた結果、いつもの食事場所であげてみることに(朝と昼は台所のテーブルの上であげていた)。そうしたら、なんとパクパクと食べてくれました!!ご飯のせいではなく、いつもの場所で安心して食べたかったんだね。

ご飯を食べ、トイレして、ゆったり過ごす、、、退院1日目で達成することができ、回復へむけて大きな一歩を踏み出すことができたような気がしました。
昨日よりは今日、今日よりは明日と、どんどん元気になっていってくれそうな気がします。
たくましいね、そぼろん!!

そぼろが帰ってきた!

そぼろ、今日も検査へ

関連記事

  1. 生後3ヶ月

    そぼろ生後3ヶ月(推定ではありますが)ということで、この頃の仔ネコにみられる変化を簡単にまとめてみま…

  2. ネンマツをさがせ!2023

    今年一年もありがとうございました。結局今年は18…

  3. ハンターそぼろ

    以前、友人がお土産に持ってきてくれたおもちゃが、そぼろの一番のお気に入り。このおもちゃを出した瞬…

  4. 「チノはとっても優しい子」の巻

  5. サンポのこと

    サンポがいなくなってもうすぐ1年半。ただいま「サンポ紹介ページ」を制作中。昨日カフェで作成してい…

  6. 暖を求めて

    初雪が舞い始める、節気「小雪」。昨日はちょうど初雪が降りました。そんな寒い日、ネコたちは暖を…

  7. そぼろ宇宙人に

    昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術当日は、かわいそうだ…

  8. そぼろ4ヶ月目

    そぼろが我が家に来てくれてから早4ヶ月。季節も夏から秋、秋から冬へとすっかり変わりました。最…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP