2023.09.22
抱っこすると、全身の力を抜いてダラーンとなるそぼろくんです。 彼はどちらかというとビビり屋さんなのですが、抱っこするとこうして脱力してくれるのは信頼してくれている証拠かな。 だってニーニにもダラーン。 信頼できるものには絶対の安心感を「THE脱力」示してくれる、そぼろくんでした。 これがまた可愛くて仕方がない。
単焦点レンズを購入🎵
入れ替わり立ち替わり
今、外気温は4度の我が家です。ここで数日で一気に冷えてきました。そぼろは羽毛布団の上でご満悦♩先…
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は暖かい日々が続いています。猫たちにとっては過ごしやすいか…
今日もそぼろに会いに & 術後経過と検査の結果を聞きに動物病院へ伺ってきました。まだ…
「立夏」....暦の上では夏になりましたー。我が家の庭ではようやくチューリップの蕾がふくらんできた頃…
そぼろは、チノに比べるとピノにはちょっとだけ恐れをなしているのですが、のハズなのですが、、、朝食…
ここのところ朝もプラスの気温の日が増えてきて、だいぶ春らしくなってきました。そして家の中も、、、…
お風呂から出てきたらチノがこうなっていました...一瞬別の生き物かと思ったよ〜。チノのヒラキ…
2月から生活スタイルがガラリと変わり、大好きなオリンピックが開催されているのを忘れてしまうほど心身共…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
昨日は、この時期にしてはめずらしい湿った重たい雪が降り続いた1日でした。雪かきが…
今日は勉強をしに、神奈川県の方へ一日お出かけです。いい子にお留守番してるんだよー…
今年も我が家の庭のサクラソウが綺麗に咲いてくれました。そして、そこにリスがや…
初日はすっかり朝寝坊💦「早くゴハーーーン」とそぼろ。ごめんね…
昨日、保健所から連絡が来まして「自宅療養」が解除となりました。今日は早速買い…
この記事へのコメントはありません。