2023.09.22
抱っこすると、全身の力を抜いてダラーンとなるそぼろくんです。 彼はどちらかというとビビり屋さんなのですが、抱っこするとこうして脱力してくれるのは信頼してくれている証拠かな。 だってニーニにもダラーン。 信頼できるものには絶対の安心感を「THE脱力」示してくれる、そぼろくんでした。 これがまた可愛くて仕方がない。
単焦点レンズを購入🎵
入れ替わり立ち替わり
朝から元気なそぼろ。「みなさーーん、グッモーニーン♪」昨日も、たくさんの友人たちがそぼろに会…
七十二候「熊穴に蟄る」(くまあなにこもる)。冬を越すために、熊が冬眠する季節になりました。こちら…
昨日から10日ぶりのニャンビリ日。そしてなんと3連ちゃん♪ついPCを開いて仕事を始めちゃうと、チ…
もし2匹まとめてネコがやってきたら、どんな名前をつける?? そんな妄想するのが我が家の楽しみの一つ。…
ここ数日、仕事が夜遅くまで続いていたので、今日はすっかりお昼すぎまで寝てしまいました。午後は猫た…
遅くまで日本シリーズを見ていたので、本日簡単更新(汗)今年はWBCから始まったプロ野球の長い…
今日はそぼろが我が家にきてからちょうど5ヶ月目の日。22日、なんていい日に来たんでしょ〜、と毎月…
日本の飼い猫の半数が太り気味とのデータがあります。そぼろも気づかない間に脂肪が必要以上についてし…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
猫たちのテンションの低いこと(笑)そぼろはコタツで巣ごも…
今日は朝一番で「そぼろ」の腎臓と肝臓の定期検診日でした。捕まえてケージに入れ…
寒い寒い週末の天気予報。降雪の可能性もあるみたい。車のタイヤは交換したので心配は…
ナント今週末、仔ネコが我が家にやってくることとなりました!!!今日はその…
昨日は台風の影響もあり一日雨。こんな日のネコたちはとってもブルー。なんでも野…
この記事へのコメントはありません。